コロナ禍真っただ中ですが、この度超日系中小企業から、外資系企業に転職いたしました。初めての英語の面接の為、練習が必要だ!というわけで、DMM英会話で特訓しました。
¥6,480/月で1か月だけ入会。毎日25分の特訓!

スタンダードコースに入会して、毎日25分の特訓開始!こんな感じで先生を検索して、予約。

英会話ランキング
予約時の希望欄にレッスンの目的をはっきりと書く!

5年ほど前にDMM英会話をしていたときは、暇つぶしでしたので、決まった先生をフリートークをしていましたが、今回は英語で面接!という目的がはっきりしていましたので、希望欄に英語面接の練習がしたい!面接官のつもりで何か質問してください!と書きました。目的をはっきり書くと、先生も会話探しにとまどったりすることもなく、スムーズに授業ができます。
ノート機能で、文章の添削をしてもらいました!

英語で用意した、面接での応答内容をレッスンページのノート欄に書き、文法や単語などチェックしてもらいました。このノート欄ですが、修正中の様子がリアルタイムで共有できます。「あ、そこは直さないで!」とか、「この言い回しどう思いますか?」の時、文章を選択するなどして相手に見えるようにできます。超便利でした。
ラッキーなことに、フィリピンで人事課に務めている先生に遭遇!
先生選びは何となく人生経験豊富そうな顔!とか、賢そうな顔!で選びました。いろんな英語に触れるために、男性先生と女性先生を交互に受講し、年齢層も変えて受講しました。ラッキーなことに、3人目くらいで人事課勤務で従業員の面接もしてますよーっていう人に遭遇。この方のスケジュールが合う限り受講させていただきました。
転職は成功!
転職には成功!現役面接官のフィリピン人先生には超感謝です!添削してもらった文章も大いに役立ったと思います。あ~よかった。
コメント